Good speed !
徒然なるままに・・・
がんばろうニッポン!!!
頑張るよ←自分
2012年2月19日日曜日
2012.02.19-2
車の窓についた霜?
開智学校となりの建物は薄緑の窓と青く塗られた壁が印象的です。
家の近くの田んぼの上空にカラスの群れが・・。何でこんなところに? 昼になってちょっと暖かくなり、上昇気流に乗って遊んでいる風でもありました。
2012.02.19
今朝は-11℃位でしょうか? 寒いです。でも、朝日に照らされた山がきれいです。
2012年2月18日土曜日
2012.02.18
昨日、今日と雪の朝でした。 昼間少し晴れたけど、仕事していたので、どれくらい太陽が出たのかは?です。 でも、夕方のニュースでは、真冬日だったと言ってました。
最近太陽をまともに見てない気がします。
2012年2月17日金曜日
雪
−3℃ 細かい雪で、圧雪。
坂道で難儀する車有りそう。
2012年2月12日日曜日
2012.02.12
平穏な土日もあっという間に終わりますね。
会社の人から借りた、「経済古典は役に立つ」(竹中平蔵)を読んでいて、本の中で引用されていた池田成彬(せいひん)という人が気になったので、丸善まで伝記を買いに行ってしまった・・・
しかし、前出の「経済古典・・・」は近代経済の解釈への道のりがダイジェストでわかりやすく記されていて面白いです。真の自由主義者であることとはどういうことか、ちょっとだけ考えさせられました。
続きを読む »
2012年2月11日土曜日
2012.02.11
建国記念日ですね。
夕焼けを久しぶりにゆっくり見てる気がしました・・・
来週から月末まで、忙しくなりそうなので、ゆっくりできるのは、明日までかな・・・
2012年2月6日月曜日
2012.02.06 解夏
悩んでいたものをポチっとしてしまいました・・・
しかし、次の悩みがまた生まれるのであった・・・煩悩は尽きませんなぁ・・・
2012年2月5日日曜日
2012.02.05
ひづきにて。やっぱり、あまりにも「とんこつ」ってのは好きになれないかも。
前回の「あごだし」の方が良かったかも。
今回はスープ餃子頼んでみました。スープおいしいですね。でも、餃子は焼きの方が好みです。
2012年2月4日土曜日
2012.02.04
休日出勤な一日でした。
PENTAXからミラーレス一眼レフ出ましたね。あんまり興味ないですが。
でも、来年までのレンズのロードマップも発表されてましたが、こちらは興味大です。
DA Zoom Limited」(22-38mm程度)というのが、非常に気になります。
でも、ズームって使わないかも・・・・
2012年2月2日木曜日
2012.02.02
会社の帰り、車の外気温計は-9℃だった。 家の付近は-7℃。 寒いです。もっと寒い地域はあるけどね。
秋田の玉川温泉でなだれ事故。 夏しか行ったことがないので、冬の様子はわかりませんが。 こんな豪雪の日でも岩盤浴に行かねばならない事情があるのでしょうね。 大変です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)