がんばろうニッポン!!!

頑張るよ←自分

2013年6月29日土曜日

美ヶ原

  天気がよさそうな午前中を狙って、美ヶ原に行ってきました。

 明日は、ツール・ド・美ヶ原という自転車レースがあうようで、自転車で登っている人が沢山居ました。

 家からは1時間ほどで、自然保護センター駐車場に到着。 駐車場手前の2km程はレンゲツツジが道の脇に沢山咲いています。
 自然保護センター駐車場からは15分ほど上ると台上の王ヶ頭(標高2034m)に到着します。

 あいにくの曇り空ですが、ところどころ青空が望めました。
王ヶ鼻という、北アルプスの眺望が良いところまで行って見ましたが、松本市側は、ガスで何も見えません・・・・

 映画、神様のカルテではこのあたりでロケしていたのでしょうか?
先日、神様のカルテ2も市内でロケしていたみたいですね。

 帰りがけに、道の脇に居たタヌキのような動物ですが、どうやらアナグマのようです。 ハクビシンはもう少し、白い鼻筋が頭の上のほうまで繋がっているのですね。
 













Posted by Picasa

2013年6月23日日曜日

2013.06.23 車山湿原

  午後から車山湿原に行ってきました。
偶然、同じ職場のS田君に会いました・・・

 レンゲツツジほぼ満開。コバイケイソウも咲き始めできれいでした。

 雲が厚く、光が弱かったです。6枚目の写真は、いろいろ設定調整していたのですが、緑強調しすぎましたね。











Posted by Picasa

2013年6月22日土曜日

ミステリー サークル

  うちのとなりの麦畑にミステリーサークル状のものが出現しました・・・
 風?
Posted by Picasa

2013.06.22

   昨日は職場の飲み会でした。 飲みすぎました・・・・

 よった勢いで、松本駅から歩いて家まで帰った・・・ 写真撮りながら。 でも、殆どの写真がブレてた・・・
Posted by Picasa

2013年6月16日日曜日

Ultra light weight sandal

  暇だったので、かねてから懸案事項だった、山で使うサンダルを半自作しました。
 山用具メーカーからは軽量という感じでサンダルが各種でています。 自分もcolumbiaのサンダル持っていますが、片足分で188g、1足分だと376gもあります。 

 ということで、ビーチサンダルが究極のライトウエイトサンダルだと思い、今まで山に行くときは、ビーチサンダルを持っていっていたのですが、どうも鼻緒のところが山気分じゃない・・・ ということで、ザイル買って来て、自作しました。

 ザイル=200円位/m、サンダル=200円 byカインズストア、鼻緒のところは細引きですが、家にあった在庫を使用しているので?円。

 もとの鼻緒(画像無し)は切って、抜いちゃいます。
ザイルは、切って、鼻緒が通っていた穴に通して、短部を火であぶって溶かし、つぶします。
鼻緒は細いので、一回縛るようにしてから、熱で溶かしてつぶしました。

 ということで、片足68.5g 1足分で137g でした!

 ザイルを細くするとか、サンダル底を肉抜き加工するとかすれば、さらに軽くなるかも。

サンダルの欠点は、靴下のままだと、鼻緒が食い込んで、履きづらい、気落ち悪い、というところでしょうか?
山に行くときは五本指靴下も持って行きます。


Posted by Picasa

2013年6月15日土曜日

フィッシュ&チップス

  さっくりとなるように揚げるのは難しいです・・・

チップスの方はハーブと一緒に揚げて、塩を降るときにガシャガシャすると、ハーブが粉々になっていい感じに・・・

 あー、ビール飲みて~!!!
Posted by Picasa

2013.06.15 蕎麦

  近々、町会で蕎麦同好会が開かれるようなので、久々に事前練習ということで。

 そば粉は、高山製粉さんより購入。
やはり、そば粉がいいと繋がりやすいです。
Posted by Picasa

2013年6月9日日曜日

2013.06.09 硫黄岳~横岳

 夜は寒かった。
モンベルのU.L.スパイラルダウンハガー#3+シュラフカバーだったけど、明け方少し寒かった。

 今回、自分はアライテントのエアライズ1を導入して初めての設営。20年間付き合った、エアライズ2は雨漏りをするのでさようならしました。
  N尾氏はMSRのハバHPの初設営+aarn(アーン)という、珍しいザックで参戦。背負うベルトの胸側にも荷物を入れるところがあり、前後バランスが良い(らしい・・・)

 テントの結露は凍っていた。霜も降りてる・・・・ 
4時にみんなごそごそ起きて、出発の準備。

 5時過ぎに歩き出す。 夏沢峠を過ぎると展望が開ける。
 霞が少しかかっているが、北アルプス、頚城山系、浅間山、妙義・荒船、秩父方面、御嶽山、中央アルプス、南アルプス、富士山、と全部見える!!

 

 順調に夏沢峠~硫黄岳~横岳まで制覇する。横岳を8時に折り返す。

 途中、咲きかけのツクモグサがありました。

 帰りの硫黄岳山頂で和んでいたら、カモシカがいきなり現れた。 結構、人がいるのに、堂々と歩いていった。

 桜平に12時少し過ぎにに到着。 無事今回の山行を終了。