がんばろうニッポン!!!

頑張るよ←自分

2015年1月28日水曜日

山賊ダイアリー

 友人N尾氏おすすめの漫画です。
「狩猟やってみたいんだよね。」と、彼女に行ったら、「そんな野蛮な! 山賊と一緒じゃない!」と言われたので、このタイトルになったみたい。

 中身は、若者(たぶん著者?)が、東京から地元に帰って、狩猟生活を送るというもの。 日々のハンターの日記である。 キジバトや、カモ、イノシシから聞いた事のないものまで、いろいろ捕って、食べています。

 老後の生活として、考えちゃうかも。


2015年1月25日日曜日

蕎麦!

 えー、先週がうどんだったので、今週は蕎麦にしてみました。

高山製粉の粉を使用しています。繋がりやすいです。ちょっと水分多目でしたが何とか形になりました。

 昨日、今日と天気はいいけど、家で読書と昼寝です・・・

2015年1月24日土曜日

はすみファーム メルロー2013

 今晩のお相手は、はすみファーム 2013メルローです。
裏書きには2013はヴィンテージです、とあります。

フルではなく、少し甘みが残っています。 飲みやすいですね。 

これから数日、楽しみます。 

ゆいが

お昼はつけめん!! 普通盛りでもボリューム十分!!

寒い!

 近所に犬が居ないので、凍っていたかどうか?ですが、そのくらい寒い朝でした。
家の近所からは北アルプスが全部見えました。




2015年1月23日金曜日

キューバ日記

いしいしんじさん、松本に住んでいたことがあるんですね。

 「長野県松本市の冬は寒い。・・・中略・・・表に出ると犬が片足をあげたまま小便ごと凍りついたりしていた。湯をかけてやると犬は遠くへ駆けていった。」 

松本の冬の朝はそのくらい寒いのだ!

2015年1月21日水曜日

ブルスト!ブルスト!ブルスト!

「ブルスト」=ドイツ語でソーセージのことですね。
この本読むと、絶対食べたくなります! 



2015年1月20日火曜日

最近の・・・


「十六代 九郎右衛門 純米吟醸 にごり生原酒」 名前が長いですね・・・

生酒はあまり飲まないのですが、この時期だけのものということで・・・

発泡性があり、ふたを開けるときに気をつけないと、とんでもないことになってしまいます。

もちろん飲むときもピリッとしています。

以前は、杉ノ森があったのですが、数年前にやめられたようです。残念!

2015年1月18日日曜日

手打ちうどん・・・

 金曜の夜、3件目で〆に讃岐うどんを頂きました。 マスターの故郷から空輸しているとのこと。おいしかったです。

 で、今日は自分で打ってみました。 ちょっと水分少なくて、コシが強すぎ、伸ばすのに時間がかかってしまった。
 
 ざるうどんだとコシが強すぎた。 釜揚げで丁度いい感じでした。


2015年1月17日土曜日

中島敦 

 中島敦の『父から子への南洋だより』、読んでいます。
中島敦と言えば、『山月記』ですね。
 三十三才で亡くなりましたが、亡くなる前年の1941年に南洋庁(パラオ)に現地の人向けの教科書を編纂する役で赴任していたのですが、その南洋の島々から日本に置いてきた二人の幼児に沢山の絵葉書を送っていたのが、この本に収録されています。
 開戦前夜の日本が統治していた現地の日本人の様子や南の島の風俗、自然、人々の往来がよくわかります。 

「今、サイパン島のガラパン町にいます。とても あつい。
 のどが かはいてたまらない。
 サイダーを もう三本のみました。
 また これから一本飲みます。
 へいのかきねのヒビスカスの花が まっかです。」

2015年1月13日火曜日

長野のお土産

 藤田九衛門商店の「鯉焼き」。前にも書いたけど、今回本物を買えました。 長野って近いようで、なかなか行かない。

 季節の鯉焼きはナガノパープル入りのものでした。揚げ鯉焼き、ノーマル鯉焼き、佐久鯉焼き(竹墨入り?)の四匹購入。

 焼き型はオリジナルのもので、木型から作ってもらったとのこと。裏と表でデザインが違います。

 各地方で工夫のし甲斐がありそうですね。 浅草には人形焼がありましたね。





2015年1月12日月曜日

戸隠スキー場にて

 本日の戸隠スキー場はN尾氏と行って来ました。
戸隠スキー場はピステがかけられていないバーンも多く、ここ数日の新雪が丁度いい具合でした。
標高は1200m~1750mということでしたが、今日は薄日が射したり、時折強い風g吹いたりで、気温は一日上がらず、雪のコンディションがずっと良かったです。

また、降雪日と休みが合う日があれば行きたいですね。

P.S. N尾氏、いい写真ありがとう!





スキー終了→蕎麦

戸隠のうずらやさんにて。

2015年1月11日日曜日

初詣

四柱神社にて初詣。飴市のため、街中は歩行者天国になっており、人出がすごい。

 氷彫フェスティバルのあるお城にもちょっと寄り道しましたが、本番は今夜からなので、まだしゃちほこが一対だけでした・・・・

しかし寒い!! この寒さの中、お神輿担いでる人達には頭が下がります。
でも頭が下がるとミカンが落っこちる?

 





  北村薫の『八月の六日間』。アラフォー女性編集者が山登りに目覚めていくのと過去の自分の邂逅の話です。
  登る山は、燕~槍、冬の裏磐梯のスノーシューイング、蝶ヶ岳~燕、八ヶ岳の高見石、折立~雲の平~三ツ俣蓮華~双六、と馴染みのあるコースを登ってます。
  行った事のあるコースは、自分の記憶を反芻しながら読めるし、行った事のないコースはいつか行くときを創造しながら読めました。
  数年間の仕事の変遷と過去の事情が徐々に明らかになっていくので、最後まで一気に読んでしまいました。山に登った事がある人も、これから登りたい人にもお勧めの一冊です。


2015年1月7日水曜日

青春漂流

立花隆の「青春漂流」 1985年のインタビュー集です。

 この中で、今はソムリエ世界一になった田崎真也(当時25歳)にもインタビューしています。
当時の田崎さんは日本一になったところですね。 今の田崎さんからは想像できない十代のエピソードも語られています。 
 やはり、人間、ハングリーさ(ある種の危機感?)がないと変わったり、飛躍したりはしないんですね。 ということで、若い人にも読んでもらいたいです。

その他のインタビュー受けている人も、現在は第一線で活躍されている人ばかりです。


十六夜明け

 今朝の常念方面と月です。
南の方には、朝焼けの中に北岳、仙丈ケ岳が見えました。




2015年1月4日日曜日

図書館ミステリー

新年初日の開館。
図書館の人が選んだお楽しみ。
「男のロマン」を選んで見ました。
中身は?

コルチナ!

 3日間雪が降り続いていたけど、やっと冬型の気圧配置が緩み初めて、「滑るなら今日しかない!」っと、いうことで、行ってきた白馬コルチナスキー場。
 N尾氏と合流して、家を出たのは朝7時半過ぎ。 でも、今はかつてのような渋滞も無く、地の果てのスキー場の白馬コルチナには、2時間で到着。 でも、駐車場が狭いので、駐車待ちで20分ほどロス。

 期待の稗田山の日陰の林間コースはひざ~腰のパウダーが!!

最近、林間コースを開放したようで、この稗田山方面のリフトには山スキー度が高い人種率が高かったです。 外国人(オーストラリア?)も割合で言えるほど多いです。 

 今回は第5ペアリフトが運転していなかったので、板平尾根コース側に行けなかったのが残念ですが、そちらは日当たりもよさそうなので、雪質的にどうかは?のままです・・・

 午後も1時を過ぎると天気が晴れてきたのもあって、雪質が重くなってきたので、そこそこで撤収。 帰りは白馬のpatagoniaと好日山荘に寄ってきました。 

 帰り道もかつてのような渋滞はどこにも無く、すんなりと家まで到着。 月曜からは仕事が始まっちゃうので、天気に合わせて滑りにはいけませんが、なんとか休日と合うような降雪になってくれないかと期待しつつ、正月休み終了です・・・
(写真はN尾氏カメラで撮影してもらったものです。2~4枚目は被写体=N尾氏)






 

2015年1月2日金曜日

初日の出?

 元旦の昨日は曇っており、初日の出が見られませんでした。
ということは、今日が初日の出?


しかし、寒い!! TVの情報だと-9℃位らしい。 

2015年1月1日木曜日

お屠蘇

明けましておめでとうございます。
本年のお屠蘇も昨年に引き続く、十六代九郎右衛門です。
特別純米 ひとごこち、火入れ。
生酒も良いですが、安定して味わえる、火入れが好きです。