がんばろうニッポン!!!

頑張るよ←自分

2009年5月31日日曜日

090531 BIKE/ETC

こんな感じで取り付けてあります。カメラの三脚に付いている、自由雲台風の機構が間についていて、角度が自由に設定できます。

 蓋がパカッと開き、防水になっています。
 蓋を開けた状態で水が浸入するとだめですね。当たり前だけど。洗浄機の噴射くらいでは浸入しないとバイク屋のおっちゃんが言ってました。

 
Posted by Picasa

2009年5月30日土曜日

090530

午前中:裏庭のやまぼうしを玄関側に植えなおし。樹齢10年くらい?掘り起こすのに汗だくでした。死ぬかと思った・・・
 午後:バイク用のETCの取り付けを申し込みに、近くのバイク屋へ行く。 3月に行ったら、「マイナーなバイクは取り付けステーも個別にワンオフ作成だし、ETC装置もバイク用は売り切れで、夏頃まで入荷分は予約で一杯です。」と言われた。
 とりあえず、取り付けステーは、東急ハンズで仕入れた自転車用ダイナモステーをちょい加工して、ハンドルバーに取り付けた状態で、バイク屋へ行った。 
 しかし、ETC装置は一気に入荷し、明日までに取り付けておいてくれる、とのこと。
 ステーもハンドルバーに汎用で取り付けられ、角度も自由に決められるのがあり、すんなり解決。
 助成金も間に合い、Totalで19000円くらいでした。ヤフオクでえらい高値で取引されているみたいだけど、そろそろ品切れバブル崩壊か?
 これで、土日乗り放題です! 遠くへ行きたいなー・・・ 

 明日は、免許の更新に行ってこようと思っております・・・

2009年5月29日金曜日

090529

朝は青空が覗いていて、天気は回復傾向か? なーんて思っていたのに、雨が降ったり止んだりの変な天気でした。
夕方は、北の方は回復しているようで、山肌に夕焼けが反射しているのが、したから見えると言う、変な感じの天気でした。
Posted by Picasa

2009年5月26日火曜日

090525

いい感じの夕焼けでした。
街と山が近いですね。

Posted by Picasa

2009年5月23日土曜日

090522 rainbow

22日の朝、虹が出ていました。 ほんのちょっとだけだけど。
山の緑は、今週の初めは中腹くらいまでだったのが、一気に高いところまで上がったようです。
つゆっぽい天気ですが、このまま入梅りなんてことは無いよね?
Posted by Picasa

2009年5月19日火曜日

090519

初夏って感じですが、インフルエンザの話しが多数を占めていますね。
写真一枚目は、通勤路です。堤防沿いの道路で、ニセアカシアの樹が両脇に多数生えています。 先週末あたりから花が咲き始めました。 車のボンネットやフロントガラスなど、花粉が積もっています。 

 これから、夕焼けがきれいな季節になります。昨日の夕焼けは撮り損ねましたが・・・

Posted by Picasa

2009年5月18日月曜日

090518

昨日はえらい天気でした。台風みたいでしたね。
でも、ちょっと夕焼け。

今日は、昨日の天気がうそのようなハレでした。ちょっと暑かった。気温差がありすぎて体調崩しそうです。
Posted by Picasa

2009年5月17日日曜日

090517

金曜日の夕方に、夕焼けが見られたけど、天気は悪化していく一方でしたね。

 今日、日曜日の午前中、ときどきお願いしていたマッサージのところに予約電話してみたけど、いっぱいだった。一日3人しか見ない代わりに、一人2時間はみっちりやってくれるので、人気なのです。 でも、土日はいつも予約で一杯でなかなかやってもらえないです。
 仕方なく、別のところを探して、行ってきました。 初めてのところでしたが、結構真剣に見てもらえました。 そこは夜8時くらいまで対応していただけるようなので、仕事が終わってからも行けそうなので、いいところを見つけた、という感じです。
Posted by Picasa

2009年5月15日金曜日

090515

午前中は雲が多かったし、風がかなり強かったけど、夕方には雲が無くなり、北アルプスがくっきりと見えました。
Posted by Picasa

2009年5月12日火曜日

090512

夏休みに北行きを検討している。 昔、北海道のどこかで買った手書きのガイドブックを愛用していたけど、これの現代版が無いのか?と思ってwebで調べてみた。
 ら、現代版が出ているどころか、これの「コピーのコピーを愛用している」、とか、探しているけどみつからない、とか、どこかのYHで見せてもらおうと思ったけど、傷むから断られた、とか、出ていた。 大切にしないといけないようだ。
 
奥付けを見ると、1985年発行になっていた。 どこで買ったか覚えていない・・・ 
Posted by Picasa

2009年5月11日月曜日

090511

 清志郎が亡くなった。 高校の頃、同じ寮の友人の影響で聞き始めたのは「シングル・マン」というアルバムで、何百回聞いたか判らない。 自分の葬式には「ヒッピーに捧ぐ」を流して欲しいものだ・・・
 NHKで、清志郎の死を報道するにあたり、「雨上がりの夜空に」が流れていたが、いいのか?放送して。
 松本のライブハウスに、ドクトル梅津(RCで80年代サックスを吹いていた)が、新井田耕三(ds)や中井戸麗市をつれてきて演奏するのを数回見に行ったこともあったっけ。
 とりあえず、冥福を祈る。 

2009年5月10日日曜日

090509-2

室堂で、バス路線沿いに、雪の壁を見学できます。
今、最大15mくらいだそうです。
 帰りのケーブルカーの駅名が「美女平」って、どうやって名前がついたのか?

 今回はツアーに参加したので、格安でいけましたが、個人で、このルートを行くといくらかかるのか? 家族4人では、絶対に行かない価格ですね~
 大町から立山まで通り抜けた場合、自家用車の回送費用とか、全部公共交通利用するとしても・・・ 

 スキーしたいなあ・・・
Posted by Picasa

090509-1

大町扇沢から富山の立山まで、アルペンルートと呼ばれているところに行ってきました。普通のバス移動~トロリーバス(ケーブルで電気を貰いながら走る、路面電車のバス版)~ケーブルカー~ロープウエイ~トロリーバス~ハイブリッドバス(立山路線専用?)~普通のバスという、乗り換えの連続でした。 天気も良く、連休後半は、殆ど視界ゼロだった、というのにくらべれば、非常に幸運でした。
3枚目の写真、山の真ん中にぽっかり開いているのが、ロープウエイの終点駅ですね。

  標高2450mの室堂では、雪原の真っ只中に! スキーしたいです。実際、山スキーヤーがたくさんいました。
Posted by Picasa

2009年5月8日金曜日

090507 ホルモー六景

 ということで、文庫本で「鴨川ホルモー」を読んだ後、映画を見たわけですが、続けて「ホルモー六景」を読みました。
 万城目 学 侮り難し! 前作「鴨川ホルモー」のストーリーを縦糸とすると、六景は横糸のようなものでしょうか? 前作のサイドストーリー的な掌編6編なんですが、過去有り、タイムドラベラー的な話有り、で一気に読んでしまいました。 ホルモー東京編が今後出てくることが期待できますが、どうでしょうか?
 小説家としては、久しぶりに、おっ、と思える感じです。(第三景 「もっちゃん」 のようなストーリーを紡ぎ出せるところに、「力量」というものを感じました。 )

2009年5月6日水曜日

090506 fine

 G.W.も終わりですね。
ということで、4日から名古屋に行ってきました。特に何をする、という訳でもないのですが・・・
3日の夜に地元の同級生と飲んだ翌日、ということもあり、二日酔い気味で名古屋入り・・・
しかし、夕方には当然直るわけで、義兄達と近所の中華料理屋で、生ビールで乾杯!
 4日は子ども達と名駅近くの映画館で「鴨川ホルモー」見ることに。
小学校高学年の子どももO.K.で、笑えて、ちょこっと青春な映画で、楽しめました。
京都の学生生活も楽しそうでいいなあ、と思いましたね。(京都にある大学に行けるほど学力高くなかった自分ですが・・・)
 映画の後は東急ハンズで、ちょこっと買い物。自転車コーナーで、ライトステーを物色。バイク用のETC装置の取り付け台に出来ないか? と見当をつけていたのですが、ダイナモステーの方が、自由度が3あって(わかる?)角度をハンドルの斜めな状態に合わせて設定できそう! ということで、470円でご購入。 帰ってから、バイクに合わせてみたいと思います。 マイナーなバイクだと、取り付け費用が個別対応なので、ここを自分でやるとかなり安く上がりそうなわけです。
 
 で、夜は、大学時代の友人二人と栄えで飲み会。(毎日飲んでる? ウコンのちからは手放せません・・・)6日からお仕事のある、T自動車勤務のF川氏が10時のバスで帰るので、そこに合わせて、2軒ハシゴして、おひらきとなりました。
 下の写真は、夜の名古屋-伏見の納屋橋付近だそうです・・・

2009年5月3日日曜日

090503 同窓会?

 そんなわけで、地元の同級生6人と飲んでました。
人生のターニングポイントも既に過ぎている6人ですが、いろいろな環境で生活しております。
が、そこはそれ、これはこれ、飲めば昔通りの感覚が蘇ります。

 昨日の日帰り米沢強行旅を終えて、まだまだ行ける、という思いと、ああ、こんなにツラく感じるくらいガタが来ているところがあるんだなあ・・・ という年相応の思いが重なるわけです。(まだまだ、と思っている時点で、既に年相応ですか?)

 しかし、まだまだ行きまっせー!!

2009年5月2日土曜日

090502 GT2!

今回の旅のメインは、元工学部教授のU宮先生が一人?で植樹して、手入れしているという、並木道(になる予定の)を見に行って、ちょこっと整備のお手伝いをする、というものです。
 工学部のグラウンドからは西吾妻連峰の天原台スキー場の雪形が馬に乗った武田信玄に見えます。

  並木になる予定の樹は、メタセコイアで、湿地に近い土地に合った樹だそうです。グラウンドを一周、約180本植えたそうです。去年は、草刈を5周分やったそうです。脱帽!
 我々は、雑木の剪定などをちょこっとお手伝い。
 
その後、U宮先生のご自宅で飼われている、ヤギを見学しました。
子どもが4頭もいて、かわいい! 近くの小学校から、見学の予約が入っているそうです。
お昼ごはんを、技官だった、K野さん宅でごちそうになり(米沢名物の笹巻き、と芋煮!)ました。
 おいしかったです。本当に、ご馳走様でした。
その後、担当教授だった、W辺先生と学校で待ち合わせ、GWに合わせて、公開されている、重要文化財の旧校舎の中や、新しくなった、学部の建物を案内していただきました。
 忙しいところ、本当にありがとうございました。

ということで、米沢を午後4時に出て、途中休み休み走り、午後10時帰宅。

総走行距離、870km。燃費=12.1km/lit でした。

T田さん、それから、お付き合いいただいた、後輩のN津君、お疲れ様でした。&ありがとう!
Posted by Picasa

090502 GT!

870km走ってきました。(車で・・・)もちろん、ETC1000円の恩恵にあずかって・・・

朝2時半出発。新潟5:18、喜多方6:40到着。待ち合わせの時間まで余裕があったので、この時間から開いている、まこと食堂へ。 午前7時前なのに、既に満席。店の前で数分待つ。
一人だったので、椅子席の奥にある、いろり端へ通される。
 20ウン年前、ここで、ばーさんが、牛乳飲みながらあんぱん食べてたのを思い出した・・・


喜多方から米沢に向かう途中の、道の駅でT田氏と9時に待ち合わせ。
しかし、メールがあり、事故渋滞で遅れる、とのこと。
先に、米沢に行くことにした。
飯豊連峰の雪の白さがまぶしい・・・
大峠トンネルを抜けて、米沢に入った辺りは、まだ桜が満開状態でした。ぶなの新緑もまぶしく、最高の季節ですね。
Posted by Picasa