がんばろうニッポン!!!

頑張るよ←自分

2009年6月28日日曜日

090628

降る、という予報でしたが、雨は降りませんでしたね。
おかげで、体力を使った仕事を午後、ちょこっとやりました。

 村上春樹の新刊を読もうかどうしようか迷っている間に、初期の短編集「中国行きのスロウ・ボート」を読みました。 この頃の文体は好きですね。 
 この頃の村上春樹の小説の登場人物には固有名詞がついていません。「鼠」とかあだ名で呼ばれることはあっても、苗字や名前では呼ばれていませんね。それが、いつの頃からか、名前で呼ばれるようになっていくわけですね。五反田君とかユミヨシさんとか・・・

話は戻って、「中国行きの・・・」ですが、最後の短編に、グレン・グールドの弾く、ブラームスのインテルメッツォという曲が出てきました。
この曲を聴きたいなあ・・・ と思って、持っていそうな友人にメールしました。
そしたら、外出している間に、家までそのCDを持ってきてくれてました。
ありがとう。あとでゆっくり聞きます。
Posted by Picasa

2009年6月25日木曜日

090625 今日も

今日の夕焼けは最後の方だけ見られました。
ここのところ三日連続ですか? 梅雨なのに・・・・
Posted by Picasa

2009年6月24日水曜日

新装開店?

 移転前に一回行こう、と思っていたのに、行けなかった・・・
まだ先かな?と思っていた新装開店は、既に来ていたらしい・・・
・・・オー・クリヨード・ヴァン・・・

090624 今日も夕焼け

今日も夕焼けがきれいでしたね。
今日は赤くならないのかなぁと思っていたら、徐々に色が付いていきました。
広い範囲では無いですが、きれいでしたね。


Posted by Picasa

2009年6月23日火曜日

090623 夕焼け!!!

今日の夕焼けは見ごたえがありましたね。
急いで会社から帰って、ベランダへ直行。
もう終わったか? と思ったら、お色直しをして、最後に赤くなっておしまいでした。
贅沢な時間をいただきました・・・・・


Posted by Picasa

2009年6月19日金曜日

090619 soba

今日は仕事をお休みして、免許の書き換えに・・・
ゴールド免許なので、30分公衆で終了・・・

 以前、同じ職場の後輩に「なかなかですよ。」と聞いていた、仲町の「蔵の花」という、お相撲さんのような名前の蕎麦屋に食べに行ってきました。八ヶ岳で取れたそば粉を使用しているとのこと。 コシもアリアリで、大変おいしゅうございました。 ここ最近では、bestかな? という感じです。

 その後、「重力ピエロ」を見てきました。
奇しくも、先日見た「フィッシュストーリー」と原作者が同じではないですか! 自分としてはたまたまですが。 仙台市が舞台となっていましたが、自分の記憶に一致する場面は出てきませんでしたねぇ・・・
自分にもこんな男の兄弟がいたら良かったのに・・・ と思える映画でした。


 
Posted by Picasa

2009年6月18日木曜日

090618 明日はお休み・・・

午前中の鬱陶しい天気とは変わって、夕方にはすっきりした空になりました。
日が沈んで、だいぶ経ってから、空がほんのり赤くなりました。
明日は免許の更新に行ってきます・・・
Posted by Picasa

090617 入道

ちょっとの晴れ間からの太陽エネルギーは、もう夏と同じなんですね。
Posted by Picasa

2009年6月17日水曜日

090617 フィッシュストーリー

 マイナーな映画かもしれないのですが、フィッシュストーリー見てきました。
チビノリダーが出ていましたね。
2012年。あと5時間で地球に彗星が衝突して、日本に壊滅的な被害が来そうだというときに、
1時間前にこの状況を救うかもしれないヒーロー(?)の誕生は40年前の1曲につながっていたかも、というお話です。パンクバンドの局「フィッシュストーリー」も出来が良く、いい映画でした。
 「アヒルと鴨のコインロッカー」のチームが作ったということで見に行ったのでした。アヒルと・・・ももう一度見てみたくなりました。

2009年6月13日土曜日

090613 Touring2

帰りは、1号線で箱根~芦ノ湖スカイライン、箱根スカイライン~御殿場~富士スカイライン~朝霧高原~精進湖~甲府南I.C.~双葉S.A.というルートでした。

 今回は、kawsaki ER-6f 、SUZUKI SV-650 DR650、YAMAHA TDM-900、BMW R1100S、K1200(横置き)K1200(縦置き)、と多彩かつ、半分はマイナー車という構成でした。

 帰りは、双葉S.A.で流れ解散でしたが、ビーマー3台はあっという間に見えなくなっていきました。

 p.s. バイク用ETC、今後も活用したいです・・・(いつ?)

Posted by Picasa

090613 Touring1

沼津方面に、久しぶりのツーリングでした。
今回は総勢7台です。言いだしっぺのY氏がドタキャンで、一台減です。
3台以上で長距離を走るのは本当に久しぶりです。

八ヶ岳PAで合流して(ちょっとばたばたはありましたが・・・)、双葉J.C.から、身延方面へ。
本栖湖を経由して、朝霧高原道の駅で一服。ここが出来てから、「もちや」は空いてる気がします。富士山がうっすら見えます。

 富士サファリパークを通り過ぎ、沼津市内へ。 サファリパークは、駐車場渋滞が出来てました。対向車線側だったので、「たいへんだなあ・・・」と横目で見ながら通過。

 沼津市内は、相変わらずの渋滞です。(田舎モノには渋滞に見えるけど、ただのちょっと混雑してるだけ?)
 
 第1目的は沼津港の御寿司屋さんです。
今回は「横綱」盛りを注文しました。6/22~7月中旬まで改装のためお休みとのコト。改装に当たらなくて良かったです。


Posted by Picasa

2009年6月12日金曜日

090612 水平環(環水平アーク)

職場で、お昼休みに窓の外を見たら、水平環が見えました。
環水平アークとも言うみたいです。
そこそこめずらしい現象のようで、webで検索すると、いくつかヒットしますね。
太陽から46度の角度で、必ず、下側に出るそうです。



Posted by Picasa

2009年6月9日火曜日

090609

ちょっと南の方は入梅したようですね。
この辺は、写真のような夕焼けでした。
土曜日に、久々にバイクで走りに行く予定なので、このままもって欲しいなぁ・・・
Posted by Picasa

2009年6月8日月曜日

090608

週末明けは、ちょっとだるいですね。
でも、今日の夕焼けも見事でした。
街中から、奥穂高方面が見えるのは、このアングルからだけかも、と職場の人と話をしていました。
Posted by Picasa

2009年6月7日日曜日

090607-イエティ

 「イエティの伝言」薄井ゆうじ も読みました。
 最近、この作者の本から遠ざかっていたのですが、久しぶりに手にとりました。
 まあ、空想上の話なんですが、ストーリー的には、破綻無く、一気に読めました。
 どうということは無い設定の一つとして、イエティが有袋類の進化の樹上にいる、というのがありました。
 むかーーーし読んだ、豊田有恒の「カンガルー作戦」を思い出してしまいました。 現在の人類は、猿と進化の元を同じくするのですが、豊田有恒のは、有袋類の進化の末にの人類的な生物が出てくる話でした。 
 薄井ゆうじのイエティは、かなり高度な知能や特殊な能力を持った設定でした。

 
 「医学のたまご」海堂尊 を読みました。ジュブナイル小説だと思います。(小学校の「お勧め本」のチラシの中学生向け、のところに載っていたので・・・)
 作者は「チ-ム・バチスタの栄光」を書いた人ですね。医学ねたの小説が多いです。
 「医学のたまご」も医学ネタですが、中学生が主人公ということで、ジュブナイル分野に入っている感じです。 父親が「ゲーム理論」という学問に就いているらしのだけど、「ゲーム理論」って何? →wikiったら、行出ていました。
ゲーム理論(ゲームりろん)とは、20世紀半ばに確立された数学の一分野である。

目的を持つ複数の主体が、一定のルールの下でそれぞれの目的達成に向けて行動する状況下での、個々の主体や集団としての振る舞いについて研究する。

経済学経営学心理学社会学政治学など文科系学問への応用も多く見られるが、近年では数学的解析を行っていないにも関わらず、名前だけゲーム理論を冠するものも多くなっている。」

造語では無いと言うことはわかりました・・・

「ジェネラルルージュの・・・」の映画もありましたが、見ておりません・・・ DVDで見てみようかと。


090607-たった1行で-売る

 「たった1行で売る」という本を読みました。
このほかにも、「売れる!ネーミング発想塾」というのや、「ヒットの秘密」というのも読みましたが、既に知っている情報や、推定していた範囲から出るような話はなかった。
 でも、「たった1行で売る」という本は、同じようなことがかいてあるようでいながら、読み手のこちら側に訴えかけるものがあり、思わずメモを取りながら読みました。
企画者必読!と思います。仕事をスムーズに進められる、ヒントの一つを貰った気がしました。

 

090606 雨ざあざあ?

今日日曜日は久しぶりに天気の良い週末です。

 写真はご存知、かっぱえびせんの袋ですが、よく見ると恵比寿様が・・・
 レア袋ですか?
Posted by Picasa

2009年6月3日水曜日

090603 具体的-抽象的

 糸井重里のHPは毎日チェックするページの一つです。
そこの中の一つに、「最近の大学生は、具体例しか記憶に残らない人が居る。」
という話を読んで、そうかも、と思ったわけです。

ここ

 しかし、それって、大学生だけでなく、現代の日本人のかなりの部分の人がそうなっているのかも、と思うわけです。
 かつて、知人と会話をしているときに、抽象的な話をしてると、必ず「例えば?」って、具体例を求めてくる人がいました。 「えっ? 今、かなりわかり易く話したつもりなんだけど・・・・」
その人の癖のようなものかも、と思って納得しましたが。 
 また、最近のTVドラマの原作にマンガが多いと思うのですが、これって、ドラマを作ろう!と思う人達が、小説を読まなくなって、安易に理解できるというか、その世界感を認識し易い、マンガしか読まなくなっているのではないのか? という疑惑があります。
 マンガの方がイメージを共有しやすく、製作会議を通し易いのかな? 総理大臣もマンガ読んでるらしいけど、小説も読んで欲しいなあ・・・ でも、小説読んでいたら、幹事読み間違えないか?

2009年6月1日月曜日

090601_フィンランドの夏

 糸井重里のHPにときどき連載している、フィンランド旅行記。サマーハウス②は、夏の夕暮れがいい具合に、写ってますね。
 北欧にも行ってみたいですね~。