雪道用の遊び車がやっと来たので、久しぶりに雪道を走って雪原に行ってみました。
午後から天気は下り坂の予報でしたが、雨が降る前に撤収できました。
雪の八島湿原は久しぶりです。
御射山ヒュッテでコーヒー飲んで一休み・・・
時々、薄日が射すけど、長続きしない・・・
下界に降りたころ、雨が降り出しました。
各務原航空宇宙博物館に行ってみました。
STOL(短距離で離着陸)機の飛鳥が展示してあるということで。
隣に自衛隊の飛行場もあります。週末は飛んでいないようでしたが。
も開催されていました。はやぶさから回収されたカプセルも展示されていました。
行った日は天気も良く、家を出るときは氷点下でしたが、南下するにつれ気温も上がり、10度以上あったのでは? バイクも多く走っていました。うらやましい・・・
年末からの長野県での数字を並べてみました。
週ごとの発生率は、今週/先週=1.1倍ということで、そろそろ下降に向かいそうかな。
でもステルス変異株もあるからどうなるか?
3次式で近似した場合は、ほぼ今がピークな感じになりました。