Good speed !
徒然なるままに・・・
がんばろうニッポン!!!
頑張るよ←自分
2011年9月20日火曜日
2011.09.19
環境関連団体主催の河川のごみ拾い&ラフティングに参加してみました。
川下りは8kmほどでしたが、ボートへの空気注入から始まり、ところどころで上陸してのごみ拾いと、半日楽しめました。 午前中は30度を越える気温だったので、川の水に浸かったりして、涼しさを堪能できました。
夕方、撤収してからは急に涼しくなり、雨も降ったりして、いいタイミングで川くだりが出来ました。
ラフティングのボートをセッティングしてくれた、
アウトドア支援団体
には、友人の知り合いがいたりして、世間の狭さも感じました。
2011年9月19日月曜日
2011.09.18
連休の真ん中に、戸隠神社の奥社に行ってきました。
昨年は、JRのCMの吉永小百合効果で、奥社の参拝に40分待ちだったとか聞いていたのですが、今回も40分~45分待ちでした。
参道の人は途切れることなく続いていました。
参道には桂の木もあり、良い匂いを出してました。
帰りは、となりの自然園を通って帰りました。木道が整備されていて、森の中や、湿原の植物が観られます。
が、こちらは人はほとんどいなくて静かで心地よい時間が流れていました。
2011年9月11日日曜日
2011.09.11
庭の木に再度アメリカシロヒトリを発見し、朝から退治しておりました。
見回すと、近所の家々にもアメシロちゃんが・・・ ちゃんと退治してくれてるのかなぁ・・・
今日はいつもとちょっと違う場所から夕焼け鑑賞・・・ 夏が往く・・・
2011年9月10日土曜日
2011.09.10
夏が戻ってきた??でも、良く見ると、その向こうには秋の雲が・・・
でも、夕方はパラパラと雨がちょこっと降りました。
小用を足し終えたら、だらり~んとした一日でした・・・
2011年9月7日水曜日
2011.09.07
久し振りのTOKYOでした。
朝出るとき、かなり涼しかったけど、都会は暑うございました・・・
昔より入りやすくなったと聞いたので、初めて中にに入ってみました。
ここで買い物をする人もいらっしゃる、と言う事ですね。
2011年9月4日日曜日
2011.09.04
朝から、風が出てきました。 雨は一瞬強く降りましたが、今は止んでいます。
2011年9月3日土曜日
台風
朝からほんど雨、風、無かったのですが、夕方から雨が振ったり止んだりになりました。
山に行きたいなあ・・・
2011.09.03
昨年の健康診断で引っかかった、「黄斑部変性」(目の奥の異常)の一年ぶりの検診に行ってきました。
決して回復することなく、進行を遅らせる・・・ということで、「ルテインを摂取してください。」という医者の言葉を聞いて、この一年間、飲み続けてきました。
その結果、なんと、黄斑部は回復しており、しっかり、もとの状態に戻っていました。
医者曰く、「一過性の、なんらいかの異常があったんでしょう・・・」ということでした・・・・
しかし、最悪なのは会計でした。 何故かそれほど混んでもいなかったのに、一時間以上待たされたあげく、「次回から、あまりに遅いようでしたら、声かけてください。」だって。 忘れてたんだね。 いいです。もう二度と行かないでしょう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)