
大町扇沢から富山の立山まで、アルペンルートと呼ばれているところに行ってきました。普通のバス移動~トロリーバス(ケーブルで電気を貰いながら走る、路面電車のバス版)~ケーブルカー~ロープウエイ~トロリーバス~ハイブリッドバス(立山路線専用?)~普通のバスという、乗り換えの連続でした。 天気も良く、連休後半は、殆ど視界ゼロだった、というのにくらべれば、非常に幸運でした。

3枚目の写真、山の真ん中にぽっかり開いているのが、ロープウエイの終点駅ですね。

標高2450mの室堂では、雪原の真っ只中に! スキーしたいです。実際、山スキーヤーがたくさんいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿